後藤ホーム > お役立ちコラム > 暖炉のある家を実現したい方へ!間取りのポイントをご紹介します!

暖炉のある家を実現したい方へ!間取りのポイントをご紹介します!

2021-12-18

暖炉のある家を実現したい方にぜひ知っていただきたいのが間取りのポイントです。
暖炉のある家を実現して快適な暮らしをするためには、いくつかのポイントを理解しておく必要があります。
そこで今回は、暖炉を設置する際の間取りのポイントを紹介します。
暖炉のある家を実現したい方はぜひ参考にしてみてください。

□暖炉のある家のメリットを4つ紹介!

1つ目は、癒やし効果があることです。
暖炉の炎には癒やし効果があり、見ている人の心を落ち着かせます。

2つ目は、部屋をおしゃれにできることです。
暖炉が部屋にあると存在感が強いインテリアになります。
そのため、部屋をおしゃれな雰囲気に仕上げられます。

3つ目は、直火で調理できることです。
暖炉があることで、煮込みやグリル、燻製などの料理を直火で調理できます。

4つ目は、電気代や灯油代がかからないことです。
薪を使用するため、電気代や灯油代がかかりません。
また、停電や災害が起きた際に暖房や調理、緊急時の灯りとしても使用できます。

□暖炉のある間取りを考える際のポイントを3つ紹介!

*なるべく長時間過ごす部屋に設置する

薪ストーブは部屋が暖まるまでに時間がかかります。
そのため、リビングや書斎など長時間過ごす部屋に暖炉を設置することをおすすめします。
実際に薪ストーブをリビングに設置してから家族が集まるようになったという方も多いです。

*部屋の断熱性を高める

部屋の断熱性を高めることで冬でも室内の温度が下がりづらく、部屋が暖まるまでの時間を短縮できます。
特に寒さは窓から入ってくることが多いため、窓の断熱性を高めることがおすすめです。

当社では、スーパーウォール工法を採用して家づくりを行っております。
そのため、業界最高水準の高断熱を実現しています。
暖炉を取り入れた間取りについて相談したい方は、お気軽にお問い合わせください。

*空気を循環させる

薪ストーブは暖かい空気が部屋の上方にたまりやすいです。
そのため、室内の空気を循環させる必要があります。
空気が循環しづらい間取りの場合は、シーリングファンを使用して部屋の空気を循環させることをおすすめします。

□まとめ

今回は暖炉を設置する際の間取りのポイントを紹介しました。
暖炉を設置する際の間取りのポイントについて理解していただけましたか。
暖炉のある家を実現したい方は、本記事を参考にしていただければ幸いです。
また、家づくりに関して専門家に相談したいという方は、当社までお問い合わせください。

コラム一覧へ