後藤ホーム > お役立ちコラム > 鉄骨と木造でお悩みの方必見!違いについて詳しく説明します

鉄骨と木造でお悩みの方必見!違いについて詳しく説明します

2022-05-10

注文住宅を検討中の方の中には、木造と鉄骨造の違いについてよく知らないという方も少なくないでしょう。
名前からある程度分かったとしても、詳しくどこがどう違うのかを知る機会はあまりないですよね。
そこで今回は、木造と鉄骨造の違いについて説明します。
ぜひ、参考にしてください。

□木造と鉄骨造についてそれぞれ説明!

自分にとってどんな住宅が最適か知るためにも、木造と鉄骨造の違いについて知る必要があります。
そこで、ここでは木造と鉄骨造についてそれぞれ詳しく説明します。

*木造住宅

木造住宅とは、家の構造部分や主要な部分に木材が使用されている住宅のことを言います。
建築中の一戸建てを見れば一目瞭然ですが、家の柱や壁、天井などの全てに木材が使われています。
日本には、昔からたくさんの木があるため、一般的に多くの建物に木材が使用されています。

木造の工法は大きく2つに分かれています。

1つ目の工法は、木造軸組工法です。
これは、まず柱を立てて梁を水平に渡し、強度を増すために筋交いと言われている斜めの木材を入れて補強していきます。

2つ目の工法は、木造枠組壁工法です。
これは、戦後に導入されたもので、比較的新しい工法です。
壁や床、天井などの面に木材パネルをはめ込んでいきます。

*鉄骨造住宅

鉄骨造住宅は、建物の主要な構造部分に鉄骨を使用し建てられた住宅のことを言います。
一般的に戸建て住宅では、軽量鉄骨造が用いられています。
軽量鉄骨造は、厚さが6ミリメートル以下とされています。

鉄骨で骨組みを造った上にコンクリートで壁面を造った建物を、鉄筋コンクリート造と言います。
鉄筋コンクリート造は、鉄骨造よりも強度が高いことが特徴としてあります。

□家を建てる際は木造と鉄骨のどちらがいいのかについて説明!

では、実際に家を建てるのであれば、木造と鉄骨のどちらが良いのでしょうか。

木造住宅と鉄骨造住宅のどちらにも、それぞれメリットがあります。
自分がどのような部分を重視したいかによって、最適な構造は異なります。

住宅そのものの価格や自然のぬくもりを重視したい方であれば、木造住宅がおすすめです。
ただし、耐久性やメンテナンス費用を考慮したい方であれば、鉄骨造住宅の方が適していると言えるでしょう。

□まとめ

今回は、鉄骨造と木造の違いについて説明しました。
鉄骨造と木造では、それぞれ異なるメリットが存在します。
今回紹介したポイントを押さえて、自分にとってどちらが適しているのかを判断してみましょう。
ぜひ、今回の記事を参考にしていただけると幸いです。

コラム一覧へ