後藤ホーム > お役立ちコラム > 建売住宅と自由設計について!違いを知って理解を深めましょう

建売住宅と自由設計について!違いを知って理解を深めましょう

2022-05-30

建売住宅と自由設計にはどのような違いがあるのか、皆さんはどれほどご存じでしょうか。
建売住宅か自由設計か、どちらが良いのか分からない方もいらっしゃいますよね。
自由設計は、建売住宅よりも理想に近い家を手に入れられる可能性が高いです。
そこで今回は、建売住宅と自由設計の違いについて説明します。

□自由設計と建売住宅を説明!

自由設計と建売住宅の違いについて知るということは、ご自身の選択の幅が広がります。
選択の幅を広げて、最適な住宅プランを見つけましょう。
そこでここでは、自由設計と建売住宅の違いについて説明します。

*自由設計

自由設計とは、自分自身が理想とする間取りを、あらかじめ決められているプランの中から変更や選択をし住宅を建てる方法を意味します。

ただし、実際のところ、自由設計は建築設計においての言葉ではありません。
自由設計で押さえておきたいのは、建築会社がそれぞれ打ち出しているコンセプトに沿って、事前に間取り決めが可能な建売住宅を自由設計という名目で販売しているということです。

*建売住宅

建売住宅とは、間取りを含む新築戸建て用の設計がされ、すでに建築が完了している住宅のことを指します。
住宅地にある「好評販売中」や「売主直売」などといった、のぼり旗で囲まれている綺麗な家は、代表的な建売住宅といえます。

ただし、家を購入する際の自由度は一軒売りと分譲では異なるので注意が必要です。

□自由設計のメリットについて説明!

自由設計のメリットは、間取りをプランの中から自分の好きなものに変更できるという自由度を持ちながらも、建売住宅とそれほど価格に差がないという点です。
快適な暮らしを送るためには、家の間取りはとても重要なポイントです。
予算の都合上、建売を購入したけれど、間取りが気に入らないという方も少なくありません。

自由設計の場合、購入価格は建売住宅と200万円程度しか異なりません。
そのため、低予算で少しでも理想の家に近づけたいとお考えの方には、自由設計を検討してみるのも一つの選択肢です。

どんなに理想の家があったとしても、予算に合わなければ理想の家にはなりません。
だからこそ、妥協して建売住宅を購入する方がいます。
ただその妥協も可能な限り少なくできるのが自由設計です。
ぜひ、予算内で可能な限り理想に近づけたい方は検討してみてくださいね。

□まとめ

今回は、建売住宅と自由設計の違いについて説明しました。
自由設計は完全な注文住宅とは異なりますので、注文住宅をするにはセンスに自信がないという方にもおすすめです。
ぜひ、今回の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。

コラム一覧へ